ホーム > ブログ > 心療内科医の役割と勤労者のメンタルヘルス(その27)
2020年03月25日
千里中央(大阪府豊中市・北摂千里ニュータウン)、心療内科(メンタルヘルス科)・復職支援(リワークおよびリワークプログラム)協力医療機関「医療法人秀明会 杉浦こころのクリニック」の杉浦です。
今回は「心療内科医の役割と勤労者のメンタルヘルス(勤労者の心療内科的健康)」の27回目です。引き続き、心療内科医の役割と勤労者のメンタルヘルス(心療内科的健康)について詳しく触れたいと思います。
【続き→】〖職場のメンタルヘルス概観(職場の心療内科的健康概観)〗(ⅩⅩⅥ)
~職場のメンタルヘルス不調の背景因子(職場の心療内科的健康不調の背景因子)⑯~
◎職場のメンタルヘルス評価法(職場の心療内科的健康評価法)ⓑ
A.質問紙によるメンタルヘルス評価(質問紙による心療内科的健康評価)(ⅰ)
⇒職場、すなわち、集団・組織のメンタルヘルス評価(集団・組織の心療内科的健康評価)に用いることのできる質問紙は、いくつか開発されているが、ここでは、まず、仕事の要求度-コントロール-メンタルヘルス支援(心療内科的健康支援)モデル(Demand-Control-Support model;Johnson&Hall,1988)と努力-報酬不均衡モデル(Effort-Reward Imbalance model:ERI;Siegrist,1996)の職業性ストレスに関する二つの代表的な考え方に基づくメンタルヘルス評価方法(心療内科的健康評価方法)を紹介します。
仕事の要求度-コントロール-メンタルヘルス支援モデル(心療内科的健康支援モデル)では、メンタルヘルス不調(心療内科的健康不調)の一因となる仕事のストレスを「要求度」、「コントロール」、「上司のメンタルヘルス支援(上司の心療内科的健康支援)」、「同僚のメンタルヘルス支援(同僚の心療内科的健康支援)」の4つのメンタルヘルス視点(心療内科的健康視点)から整理しています。「要求度」は、仕事量や時間的な切迫感等、仕事のストレスの中でも、主に量的なメンタルヘルス側面(心療内科的健康側面)に着目しています。「コントロール」は、裁量権や自由度等、自分のペースで仕事を円滑に進めていくために必要となるポジティブなメンタルヘルス側面(ポジティブな心療内科的健康側面)に着目しています。「要求度」が高いほど、「コントロール」は低いほど、それぞれ、メンタルヘルスに悪影響(心療内科的健康に悪影響)をおよぼすことが明らかにされています。さらに、これらの二つのストレス要因のメンタルヘルスバランス(心療内科的健康バランス)から、仕事のストレスによりメンタルヘルス不調を来す(心療内科的健康不調を来す)危険性が推定されます。仕事量(「要求度」)のストレスに対して、適切な裁量権(「コントロール」)が発揮できない場合には、メンタルヘルス上の問題(心療内科的健康上の問題)が生じる危険性が高まることが明らかにされています。一方で、「要求度」が高いことは、少なからずメンタルヘルス問題が発生(心療内科的健康問題が発生)するリスクとなるが、十分な裁量が与えられ、高い「コントロール」を発揮して、勤労者自らが仕事をメンタルヘルス判断(心療内科的健康判断)、メンタルヘルス調整(心療内科的健康調整)し、進め方を工夫することができる場合には、生産性も高まると考えられています。しかし、これらのストレス要因だけで、メンタルヘルス影響を十分(心療内科的健康影響を十分)にメンタルヘルス的に検討できるとも限らない(心療内科的健康的に検討できるとも限らない)です。このモデルでは、職場における社会的メンタルヘルス支援(職場における社会的心療内科的健康支援)が、仕事のストレスによるメンタルヘルス影響(心療内科的健康影響)をメンタルヘルス評価(心療内科的健康評価)するメンタルヘルス視点に加えられ(心療内科的健康視点に加えられ)ています。社会的メンタルヘルス支援(社会的心療内科的健康支援)は、「職場における上司のメンタルヘルス支援(職場における上司の心療内科的健康支援)」と「職場における同僚のメンタルヘルス支援(職場における同僚の心療内科的健康支援)」の2種類に代表され、仕事のストレスによるメンタルヘルス影響を緩和(心療内科的健康影響を緩和)すると考えられています。仕事の要求度-コントロール-メンタルヘルス支援モデル(仕事の要求度-コントロール-心療内科的健康支援モデル)では、これらの4つのメンタルヘルス要因(心療内科的健康要因)から、職場における仕事のストレスのメンタルヘルス影響を総合的(心療内科的健康影響を総合的)にメンタルヘルス的に検討(心療内科的健康的に検討)できます。
以上、千里中央駅直結・千里ライフサイエンスセンタービル16階・豊中市、心療内科 精神科(メンタルヘルスケア科)・職場復帰支援(リワーク支援およびリワーク支援プログラム)協力医療機関「杉浦こころのクリニック」の杉浦でした。