職場のメンタルヘルス(その6) | 豊中市 千里中央駅直結の心療内科「杉浦こころのクリニック」

ブログブログ

ホーム > ブログ > 職場のメンタルヘルス(その6)

職場のメンタルヘルス(その6)

2019年07月31日 

千里中央大阪府豊中市北摂千里ニュータウン)、心療内科 精神科メンタルヘルスケア科)・復職支援リワークおよびリワークプログラム)協力医療機関「医療法人秀明会 杉浦こころのクリニック」の杉浦です。
今回は「職場のメンタルヘルス」の6回目です。引き続き、職場のメンタルヘルスについて詳しく触れたいと思います。
【続き→】◎職場のメンタルヘルスに対する行政の動き(Ⅱ)
安全衛生法とメンタルヘルス
2.労働安全衛生法の改正とメンタルヘルス指針
⇒労働者の仕事に関するストレスの増大や、メンタルヘルスに対する社会の関心の高まりを背景として、2000(平成12)年に「事業場における労働者の心の健康づくり(事業場における労働者のメンタルヘルスづくり)のための指針」(以下、旧メンタルヘルス指針)が公表されました。職場におけるメンタルヘルス対策あるべき全体像を示す旧メンタルヘルス指針は、メンタルヘルス対策の進め方の原則を包括的に述べた点で、画期的なものと言えました。
2006(平成18)年には旧メンタルヘルス指針が増補改訂され、名称も「労働者の心の健康(労働者のメンタルヘルス)の保持増進のための指針」(以下、メンタルヘルス指針)と改められました。THPと同様に、メンタルヘルス指針に沿った形メンタルヘルス対策を行うことが事業者の努力義務となり、旧メンタルヘルス指針よりも重みを増しました。職場のメンタルヘルス対策が対象とすべきメンタルヘルス問題として、メンタルヘルス不調という用語が定義されたのはメンタルヘルス指針によってです。
また、同年の安衛法の改正により、衛生委員会のメンタルヘルス調査審議事項に、「長時間にわたる労働による労働者のメンタルヘルス障害の防止を図るためのメンタルヘルス対策の樹立に関すること」と「労働者のメンタルヘルスの保持増進を図るためのメンタルヘルス対策の樹立に関すること」が追加されました。メンタルヘルス対策が事業場全体で推進されなければならないと明示されたのです。
この安衛法改正では、長時間労働者に対するメンタルヘルス科専門医精神科医・心療内科医)によるメンタルヘルス指導も義務付けられました。いわゆる過重労働によるメンタルヘルス障害の防止を図るメンタルヘルス対策への取り組みです。1980年代以降、過重労働が特に脳・心臓疾患の発症メンタルヘルス障害に影響を及ぼすことが、「過労死」という表現と共に社会の関心を集めるようになっていました。1990年代に入ると、「過労自殺」という語も生まれ、社会に定着していきました。このメンタルヘルス指導は、脳・心臓疾患のリスクに加えて、メンタルヘルス面に関する評価も含んでおり、そのメンタルヘルス指導結果によっては、メンタルヘルス科専門医師精神科医師・心療内科医師)の受診勧奨や就業上の配慮が行われなければならないです。過重労働に対しては、2002(平成14)年に「過重労働によるメンタルヘルス障害防止のための総合メンタルヘルス対策」が公表されていたが、これも2006(平成18)年の安衛法改正に合わせて改正されました。
3.ストレスチェック制度
⇒2015(平成27)年12月には、「労働者の心理的ストレスの程度を把握するためのメンタルヘルス検査(ストレスチェック)の制度が施行となりました。ストレスチェック制度の第一義的な目的は、メンタルヘルス不調の一次予防(「セルフメンタルヘルスケア」や「ラインによるメンタルヘルスケア」)であり、ストレスチェックによって高ストレスと判定され、希望したメンタルヘルス不調者に対するメンタルヘルス専門医心療内科医・精神科医)によるメンタルヘルス指導が事業者に義務化されるとともに、ストレスチェックの結果を集団分析し、ストレスチェック結果を基に職場環境の改善を図る職場のメンタルヘルス対策への取り組みも努力義務となりました。ストレスチェック制度が意義のあるものになるためには、メンタルヘルス対策全体の中でストレスチェック制度をどのように位置付け、他のメンタルヘルス活動とどのように関連させていくかを十分に検討することが必要でしょう。
THP指針から現在までの職場のメンタルヘルスに対する行政の動向を、メンタルヘルス不調の予防レベルメンタルヘルス指針での対象別に図1に整理しました。
◇図1 職場のメンタルヘルスに関する行政の主な動向
『■職場のメンタルヘルス対策(一次予防)メンタルヘルス疾患の発症を予防するためのメンタルヘルス対策
ーー快適職場指針、職場でのストレスチェック制度、THP指針
職場のメンタルヘルス対策(二次予防)メンタルヘルス疾患の早期発見からメンタルヘルス疾患への早期介入へ
ーー長時間労働に対するメンタルヘルス指導措置
職場のメンタルヘルス対策(三次予防)メンタルヘルス疾患の再発予防
ーー復職支援手引きリワーク手引き)=「心の健康問題により休業(メンタルヘルス不調により休業)した労働者の職場復帰支援の手引きリワーク支援の手引き)」「復職支援ガイドラインリワークガイドライン)」』
以上、千里中央駅直結千里ライフサイエンスセンタービル16階・豊中市心療内科メンタルヘルス科)・職場復帰支援リワーク支援およびリワーク支援プログラム)協力医療機関「杉浦こころのクリニック」の杉浦でした。 

 

ページトップに戻る

レスポンシブウェブデザイン